みなさま、ごきげんよう。
水沢店管理本部の村上紀子です。
松の内も明け、寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さてさてコチラのお写真は、
仕事始め、女子社員数名に着付けをしました。
(写真を撮る時だけマスクを外しておりま...
投稿者:管理部スタッフ水沢店 管理本部 村上紀子
古き良きを現代へ、そしてその先へ
投稿者:管理部スタッフ管理本部 佐藤美智男
「新春書初め会」
明けましておめでとうございます。
本年も伸和ブログよろしくお願い致します。
1月10日、2年ぶりの開催となった
衣川ユネスコ協会主催の「新春書初め会」に参加してきました。
バッチリ岩手日日新聞さんに載っておりました(^^;
先生にお手本を書...
投稿者:管理部スタッフ水沢店 管理本部付 及川千春
「岩手県県有林J-クレジット」で環境貢献!
先日、
「岩手県県有林 J-クレジット売買契約締結」の贈呈式があり、
社長が、岩手県より記念盾をいただいてきました。
J-クレジットを購入することで、
岩手県の森林づくりに直接貢献ができ、
温暖化対策につながる取り組みです。...
投稿者:管理部スタッフ管理本部 佐藤美智男
バイク好きの方必見。カワサキZ2とガレージ実例をご紹介
約50年前のカワサキZ2を15年前にカスタムしました。
今度、縁があって譲渡します。
「男 カワサキZ 婿に行きます」
婿先で可愛がってもらえると嬉しい気持ちです。
婿に出すので心を込めて整備しました。
整備完了したカワサキZがこちら。動画撮影し...
投稿者:管理部スタッフ水沢店 管理本部 村上紀子
ミセスコンテスト☆.。.:*・゜
みなさま、ごきげんよう。
管理本部の村上紀子と申します。
わたくし、“ミセスオブザイヤー2021岩手大会”に出場してまいりました!
岩手大会のサブテーマでもある、復興支援…
東日本大震災から10年、
自分に何ができるのか…
勇気と覚悟を決めエントリ...