ZEH(ネット・ゼロ・工ネルギー・ハウス)について
ZEH(ネット・ゼロ・工ネルギー・ハウス)とは?
ZEH (ゼッチ)とは、住まいの高断熱化と高効率設備により、大幅な省工ネルギーを実現し、さらに、太陽光発電等によって工ネルギーを創ることで、一年間で消費する住宅の工ネルギー量が正味(ネット)でおおむねゼロ以下となる住宅のことを言います。
ゼロエネルギーで暮らそう
省エネ効果と創エネで1年間に消費する一次エネルギーをおおむね0にします。
※一次エネルギーとは化石燃料や原子力燃料、水力・太陽光など自然から得られるエネルギーです。これらを変換・加工して得られるエネルギー(電気、畑由、都市ガス等)を「二次エネルギー」といいます。
永く快適に住まえて経済的にもお得なZEHは、これからの住宅の基本に!
2020年に省エネ基準が義務化され、ZEHが標準住宅となっていきます。
※[低炭素社会に向けた住まいと住まい方]の推進方策について(経済産業省・国土交通省・環境省平成24年7月)より抜粋
今後の見通し
「第5次エネルギー基本計画」(2018年7月閣議決定)において「2020年までにハウスメーカー等が新築する注文戸建住宅の半数以上で、2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指す」とする政策目標を設定しています。
伸和ハウスのZEH普及目標
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2025年度 |
---|---|---|---|---|
ZEH普及実績(%) | ZEH普及目標 | |||
0% | 7% | 4% | 15% | 50% |
※ZEH割合についてはNearlyZEHを含む。
伸和ハウスでは2025年までに新築住宅においてZEH住宅の割合50%を目指します。
当社では、今後ZEHの普及に向けて、ZEHパンフレツトの作成、ZEH仕様に合わせた構法の導入、イベント開催や広告宣伝活動を行うとともに、プランニングの工夫や関連住宅設備会社と連携しながらZEH住宅のコストダウンに向けた取り組みを継続的に進めてまいります。
【ZEH目標公表資料】
・ZEHの周知・普及に向けた具体策
1.ホームページやイベントチラシにてZEHについての説明をします。
2.完成見学会の来場者向けに説明資料を配布します。
3.打ち合わせの段階で、ZEH基準とそれ以外の住宅の違いをお伝えし、ZEH住宅のメリットを理解していただく機会を広げていきます。
・ZEHコストダウンにむけた具体策
1.断熱性能の保持を考慮した間取りや外観を心掛け、方位・屋根形状・開口部の配置を検討するとともに、通風・採光を活用した設計を行うことで、省エネルギー化を念頭においた間取りをご提案します。
2.仕様を統一することにより、仕入れ価格のコストダウンに取り組みます。
・その他の取り組みなど
1.説明会に積極的に参加し、新商品・新工法・補助金などの情報を取得していきます。
2.社内で勉強会を開き、お客様に最善のご提案をし、ZEH推進に努めます。
平成28年省エネルギー基準について
外皮が満たすべき性能基準
<1>外皮平均熱貫流率(UA値)
■地域区分ごとの基準値
新地域区分 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧地域区分 | Ia | Ib | II | III | IVa | IVb | V | VI |
UA値 | 0.46 | 0.56 | 0.75 | 0.87 | ー |
<2>冷房機の平均日射熱取得率(ηAC値)
■地域区分ごとの基準値
新地域区分 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧地域区分 | Ia | Ib | II | III | IVa | IVb | V | VI |
ηAC値 | ー | ー | ー | ー | 3.0 | 2.8 | 2.7 | 3.2 |
※UA値並びにηAC値の算出方法は、「外皮平均熱貫流率(UA値)、外皮平均日射熱取得率(ηAC値)算定方法と【計算書】』https://www.afgc.co.jp/business/knowledge/pro/h24_03.shtmlをご覧ください。
平成28年省エネ基準の評価基準
<1>エネルギー消費性能基準
<2>誘導基準
<3>住宅事業建築主基準案 住宅トップランナー制度
〜平成31年度
令和2年度〜
仕様基準による断熱材の熱抵抗値基準
断熱材の 施工方法 |
部位 | 断熱材の熱抵抗基準値(m2·K/W) | |||||
地域区分 | |||||||
1・2 | 3 | 4 | 5・6・7 | 8 | |||
木造軸組 充填断熱エ法 |
屋根又は天井 | 屋根 | 6.6 | 4.6 | 4.6 | 4.6 | |
天井 | 5.7 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | |||
壁 | 3.3(3.6) | 2.2(2.3) | 2.2(2.3) | ー | |||
床 | 外気に接する部分※1 | 5.2(4.2) | 5.2(4.2) | 3.3(3.1) | ー | ||
その他の部分 | 3.3(3.1) | 3.3(3.1) | 2.2(2.0) | ー | |||
土間床等の 外周※2 |
外気に接する部分 | 3.5 | 3.5 | 1.7 | ー | ||
その他の部分 | 1.2 | 1.2 | 0.5 | ー | |||
開口部比率の区分(に)の熱貫流率の基準値(W/m2·K)※3 |
1.60 | 1.60 | 2.33 | 3.49 | ー |
( )内は枠組壁工法の熱抵抗基準値
※1 床の外気に接する部分が床合計面積の5%以下の部分はその他の部分とみなせる。
※2 浴室などの土間床等の外周部の基礎には、省略せず断熱材を施工すること。
※3 開口部比率を計算しない場合。詳細については住宅断熱総合力タ口グをご覧ください。
ZEHの定性的定義
ZEH (ネット・ゼロ・工ネルギー・ハウス)
外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備え、再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量が正味ゼ口またはマイナスの住宅。
Nearly ZEH (ニアリー・ネット・ゼロ・工ネルギー・ハウス)
ZEHを見据えた先進住宅として、外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備え、再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量をゼ口に近づけた住宅。
ZEHの定量的定義
ZEH | Nearly ZEH | |
---|---|---|
外皮性能 | 下表による | 下表による |
再生可能エネルギ一を除く 一次エネルギ一消費量削減率※1 |
基準一次エネルギ一から 20%以上 |
基準一次エネルギ一から 20%以上 |
再生可能工ネルギ一 | 導入すること | 導入すること |
再生可能工ネルギ一を含む 一次エネルギ一消費量削減率※2 |
基準一次エネルギ一から 100%以上 |
基準一次エネルギ一から 75%以上 100%未満 |
外皮性能基準 | 1地域 | 2地域 | 3地域 | 4地域 | 5地域 | 6地域 | 7地域 | 8地域 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UA値(W/m2·K) | 0.4以下 | 0.5以下 | 0.6以下 | ー | ||||
ηAC値(ー) | ー | ー | ー | ー | 3.0以下 | 2.8以下 | 2.7以下 | 3.2以下 |
ZEHの目標
◎エネルギー基本計画では、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに 新築住宅の平均でZEHを実現することを目指す」とされている。
◎ここでの「標準的な新築住宅でZEHを実現」を達成するための判断として、「ハウスメー力一、 工務店等が施工する新築住宅の過半数がZEHとなること」を目指すことが重要である。