伸和ハウス

資料請求 お問い合わせ・来場予約

伸和ブログ

投稿者:営業課スタッフ一関店 営業課 千葉公二

くまモンも大変な時期?

一関店の一関店の千葉公二です。

紅葉が見頃ですが、今は「熊」の危険性があり不用意に

出かけられないような今日この頃です。

 

一関市内でも、今は何処にでも出没するのが当たり前の状況です。

時間帯は昼夜をとわずですが、特に早朝前後や夕暮れ以降は気を付けたいですね。

一説には、食べ物では「里の柿」が目当ての熊が70%の割合だそうです。

 

色々言われてはおりますが、去年までは人に危害をくわえる熊の件数が少ないのに

今年は全国的にいっせいに熊が凶暴化している事が大変気になります。

熊には情報伝達能力が有るのでしょうか?または、気候変動が何か影響しているのか?

考えはめぐります。

童話の「三匹の子豚」の家の話ではありませんが、住宅造りも熊に壊されないような

家造りをしないと駄目な時が来るかもしれませんね。

 

先月25日(土)26日(日)に一関市住宅祭が行われました。

お越し頂きました方々には心より感謝申し上げます。

特に、伸和ハウス(株)のブースにお越し頂きました方々には御礼を申し上げます。

是非またお話をさせて頂きたく、今後とも宜しくお願い致します。

 

わが家で三番目の猫「ハク」の紹介です。「千と千尋」の龍のハクからいただきました。

顔はおきつね様みたいな7ヵ月のハクちゃんです。

母親はみんな一緒です。

 

 なでなでヾ(・ω・*)も要求しますし、抱っこもできま-す。

 

 

↑上に戻る